今回は地中レーダー探査を用いた道路における鋳鉄管調査事例です。
調査対象
- 道路、歩道
使用した調査手法
- 地中レーダー探査
調査結果
埋設管の素材は鋳鉄管で、事前に深度約2.0mと深度がやや深い位置に埋設されていると情報がありました。
地中レーダー探査は地下水位の影響を受けることが多く、調査場所によっては深度2m付近まで探査出来ないことがあります。
今回調査においては地下水の影響を受けることもなく、概ね予定深度であるG.L-2.1mにて埋設管反応が検出され、埋設管の位置を特定することができました。